【特集】令和7年度「TOKYO縁ジョイ!」へ推薦!都内10ヶ所で行われる地区予選をまとめました

【特集】令和7年度「TOKYO縁ジョイ!」へ推薦!都内10ヶ所で行われる地区予選をまとめました

「東京都シニア・コミュニティ『TOKYO縁ジョイ!』」とは、毎年2月頃に東京都の主催で開催される、都内60歳以上の方のみが参加できる交流大会です。

カラオケ・囲碁・将棋・ダンススポーツとともに健康マージャンの5種目があり、昨年度は300名規模で行われていますが、毎年定員を大幅に超える応募があるため、今年度より東京都内を10地方に区分した地区予選を開催することが決定しています。

地区予選 開催概要

・概要:東京都を10地区に区分し、9月29日(月)~11月14日(金)に計10回開催。
・参加資格:東京都在住の60歳以上の方(※2026/4/1時点で60歳以上の方)
・推薦者数:各大会の上位10%程度

開催場所や日程は以下の通りです。
(地区名をクリックすると各会場の詳細ページに遷移します)

日時 地区 会場
9月29日(月) 北多摩南部 たづくりホール12F 大会議室
9月30日(火) 城南 中目黒GTプラザホールB1F
10月22日(水) 西多摩 S&Dたまぐーセンター 多目的ホール
10月27日(月) 城東 すみだ産業会館 Dホール
10月27日(月) 北多摩西部 たましんRISURUホール(立川市市民会館)
10月28日(火) 南多摩 八王子市生涯学習センター クリエイトホール
11月6日(木) 城北 文京シビックセンター
11月7日(金) 北多摩北部 南町スポーツ・文化交流センター きらっと
11月9日(日) 島しょ部* 八丈島商工会 研修室
11月14日(金) 城西 三茶しゃれなあどホール

(*島しょ部地区は18歳以上の方から参加できますが、60歳未満の方はTOKYO縁ジョイの選考対象外です。)

大会ルール

TOKYO縁ジョイ!ならびにその地区予選では、「符計算なしの簡易計算ルール」によって行われるため、点数計算が苦手な方や麻雀を始めて間もない方も安心してご参加いただけます。
1~4翻までは、子のときは1000、親は1500を起点に倍々になります。満貫以降は従来のリーチ麻雀と変わりありません。(数え役満なし)

子の時の点数表

翻数 1 2 3 4-5
ロン 1000 2000 4000 8000
ツモ 300/500 500/1000 1000/2000 2000/4000

親の時の点数表

翻数 1 2 3 4-5
ロン 1500 3000 6000 12000
ツモ 500オール 1000オール 2000オール 4000オール

その他
・50分打ち切り、4回戦 手積み卓を使用
・30000点スタート、順位点なし。4回戦の最終持ち点の合計を競う。
・トビ終了なし
・ダブロン、トリプルロンなし 頭ハネ
・役満の責任払いあり

より詳細なルールは以下のリンクをご確認ください
TOKYO縁ジョイ!健康マージャン公式ルール

運営情報

項目 内容
主催 健康マージャン実行委員会
(東京都麻雀業協同組合・(一社)日本健康麻将協会・NPO法人健康麻将全国会)
参加費 各会場1000円
問い合わせ info@8141.jp(健康麻将全国会)
(城東地区・島しょ部大会は東京都麻雀業協同組合:tojankyo1@gmail.com)
参考リンク NPO法人健康麻将全国会

Read more

【Mリーグ11/3】HIRO柴田ついに待望の初トップ!

【Mリーグ11/3】HIRO柴田ついに待望の初トップ!

11月3日(月)のMリーグは、アースジェッツ・パイレーツ・ドリブンズ・BEAST Ⅹが対戦した。 第1試合結果 1着[BEAST Ⅹ]中田花奈 +81.9 2着[U-NEXT Pirates]鈴木優 +5.2 3着[EARTH JETS]逢川恵夢 ▲31.2 4着[赤坂ドリブンズ]鈴木たろう ▲55.9 南1局、親番でリーチ・ツモ・メンホン七対子・裏裏の倍満ツモなど大暴れの中田が大トップを持ち帰る。 第2試合結果 1着[EARTH JETS]HIRO柴田 +100.2 2着[赤坂ドリブンズ]園田賢 +3.5 3着[BEAST

By 麻雀界編集部
【よつばリーグ】いよいよレギュラーシーズン終盤に突入の第6節、結果は如何に!?

【よつばリーグ】いよいよレギュラーシーズン終盤に突入の第6節、結果は如何に!?

近年ネット麻雀においては、プロアマ問わず多くの方が企画・配信を通して麻雀を盛り上げている。 10月30日(木)、第2期よつばリーグレギュラーシーズン第6節の対局が行われた。 よつばリーグには、月刊『麻雀界』編集部員で個人としてもYouTube配信を行う宮本一輝(日本プロ麻雀協会)も、「Just 5 Stars」というチームのリーダーとして参戦している。 ★宮本一輝 XアカウントとYouTubeチャンネルのリンクはこちら https://x.com/miyamoto728_npm https://www.youtube.com/@nanahoshi_roto 第6節は、Lelienが抜け番となり、残る8チームで試合が行われた。 対戦カードは下図の通り。 第1試合A卓 並びは湊羽冷選手(Genius)・あてな選手(はなまる)・トナリニトロロ選手(Just 5 Stars)・笹子ジュン選手(Green Lancers)の順に。 対局は東1局は湊羽冷選手・トナリニトロロ選手の2人テンパイでスタート。 続く1本場は笹子ジュン選手が1000・2000は1100・

By 麻雀界編集部
【Mリーグ10/31】今シーズン役満3度目が出現!〈麻雀LIVEch〉

【Mリーグ10/31】今シーズン役満3度目が出現!〈麻雀LIVEch〉

10月31日(金)のMリーグは2卓開催。ABEMA麻雀LIVEチャンネルでは、アースジェッツ・フェニックス・サクラナイツ・ABEMASの試合が配信された。 第1試合結果 1着[EARTH JETS]三浦智博 +52.0 2着[渋谷ABEMAS]白鳥翔 +10.5 3着[KADOKAWAサクラナイツ]岡田紗佳 ▲19.1 4着[セガサミーフェニックス]醍醐大 ▲43.4 要所要所をアガった三浦がトップ。オーラス、僅差の2着目だったがラス親の白鳥が跳満親被りで2着に後退してしまう。 第2試合結果 1着[KADOKAWAサクラナイツ]堀慎吾 +63.3 2着[セガサミーフェニックス]浅井堂岐 +22.9 3着[EARTH JETS]三浦智博 ▲18.6

By 麻雀界編集部
【Mリーグ10/31】パイレーツ連勝!再び+100台へ!〈麻雀ch〉

【Mリーグ10/31】パイレーツ連勝!再び+100台へ!〈麻雀ch〉

10月30日(木)のMリーグは2卓開催。ABEMA麻雀チャンネルでは、風林火山・パイレーツ・ファイトクラブ・雷電の試合が配信された。 第1試合結果 1着[U-NEXT Pirates]瑞原明奈 +60.3 2着[EX風林火山]二階堂亜樹 +19.2 3着[KONAMI麻雀格闘倶楽部]佐々木寿人 ▲27.9 4着[TEAM RAIDEN/雷電]萩原聖人 ▲51.6 均衡が続いた東場を瑞原が南場の親で18000をアガり、逃げ切りトップ。 第2試合結果 1着[U-NEXT Pirates]鈴木優 +59.4 2着[TEAM RAIDEN/雷電]本田朋広 +14.0 3着[EX風林火山]

By 麻雀界編集部